この記事では、東京でサンドバックのあるパーソナルジムを紹介します。
サンドバッグ打ちができるジムは、ストレス発散しながら本格的なシェイプアップを目指せるため、ダイエットやボディメイクに取り組む方にもぴったりです。
この記事では、サンドバッグがある東京のおすすめパーソナルジムを厳選してご紹介します。
初心者や女性でも安心して通えるジムを中心に、特徴や料金、通いやすさなどを徹底比較していますので、自分に合ったジム選びの参考にしてください。
東京でサンドバックのあるパーソナルジム7選
ジム名 | 特徴 | 初心者/女性向け | 月額料金 | 営業時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ZEAL BOXING FITNESS | IoTサンドバックでパンチ力や消費カロリーをリアルタイムで数値化/手ぶらOK | ◎ | 約9,800円〜 | 10:00〜22:00 | 駅近・女性多め |
K-1ジム三軒茶屋 | 本格K-1指導+初心者向けクラス | ○ | 約11,000円〜 | 13:00〜22:00 | プロ志望もOK |
Bungeling Bay | 清潔な環境でパーソナル&ボクササイズ | ◎ | 約12,000円〜 | 10:00〜22:00 | 柔軟なプログラム設計 |
Rabbit 1(ジムカリ) | 時間貸しで気軽に使える | ○ | 1時間2,000円〜 | 24時間(店舗による) | トレーナー別予約制 |
グリットファイトショップ | 短期集中&ボクササイズプログラムが充実 | ◎ | 約10,000円〜 | 10:00〜22:00 | 女性専用時間帯あり |
レンタルジム武蔵小山 | パーソナルトレーナーと自由利用 | ○ | 60分3,000円〜 | 予約制 | 落ち着いた空間 |
Tri.H studio 板橋 | 完全予約制・丁寧な個別指導 | ◎ | 都度払い5,000円〜 | 9:00〜21:00 | 板橋駅近 |
サンドバッグのあるパーソナルジムを選ぶときの5つのチェックポイント
東京にはサンドバッグを完備したジムが数多くありますが、自分に合ったジムを選ぶためにはいくつかのポイントを押さえることが大切です。
以下の5つのポイントを意識すれば、後悔しないジム選びができます。
1. 初心者対応かどうかを確認しよう
未経験者や女性でも安心して通える環境かどうかは非常に重要です。
たとえば「ZEAL BOXING FITNESS」や「グリットファイトショップ」は、運動初心者向けのメニューが充実しており、パーソナル対応も丁寧で安心感があります。
✅ チェック項目:
- 体験レッスンの有無
- インストラクターの指導歴
- 初心者クラス・女性専用クラスの有無
2. 料金プランが明確で続けやすいか
ジムに長く通うためには、無理のない価格設定かどうかが大切です。都度払い、月額制、回数券など料金体系も比較してみましょう。
✅ チェック項目:
- 入会金や初期費用は?
- キャンペーン中の割引や体験料金はある?
- 月額制と回数制、どちらが合うか?
3. 通いやすい立地と営業時間かどうか
東京は交通網が充実しているとはいえ、職場や自宅から通いやすい場所を選ぶことで習慣化しやすくなります。夜遅くまで営業しているジムなら、仕事終わりでも通えます。
✅ チェック項目:
- 最寄り駅から徒歩何分か?
- 土日や平日夜の営業はあるか?
- 駐輪場・駐車場の有無
4. 清潔感と設備の充実度
サンドバッグの他にも、更衣室・シャワー・レンタル用品が充実しているかをチェック。女性や初心者にとっては「手ぶらで通えるかどうか」も重要なポイントです。
✅ チェック項目:
- ウェアやグローブのレンタルはある?
- 更衣室やシャワーの清潔さは?
- ジム内の換気や衛生管理の対策は?
5. 目的に合ったトレーニングができるか
「ダイエット」「ストレス発散」「本格的な格闘技」など、目的によって適したジムは異なります。
ボクササイズがメインのジムもあれば、K-1のような競技志向のジムもあります。
✅ チェック項目:
- ミット打ちやトレーナー付きの指導は?
- 有酸素+筋トレのバランスが取れている?
- グループとパーソナル、どちらがメイン?
サンドバッグ完備!東京のおすすめパーソナルジムランキングTOP7
東京都内でサンドバッグを完備した初心者・女性でも安心して通えるジムをランキング形式で紹介します。
各ジムの特徴や料金、雰囲気を比較して、あなたにぴったりのジムを見つけてください。
1位|ZEAL BOXING FITNESS【初心者人気No.1】
ZEAL BOXING FITNESSは、浅草橋・両国・木場・東武練馬など東京都内に店舗があり、「楽しく続けられるダイエット」を叶えたい人に人気のボクシングフィットネスジム。
すべての店舗にサンドバッグがあり、最新のIoTサンドバッグで、パンチ力やカロリー消費量がリアルタイムで可視化されるから、モチベーションも自然とアップ!
手ぶらで通える気軽さと、清潔感あふれる空間、初心者でも安心して始められる丁寧なパーソナル指導が魅力です。
「ボクシング未経験でも大丈夫?」「ついていけるか不安…」という方こそ、まずは気軽に体験レッスンへ!楽しさ重視で続けられるZEALで、理想のカラダを手に入れましょう。
2位|K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ【本格志向もOK】
三軒茶屋駅から徒歩5分とアクセス抜群のこのジムは、K-1公式ジムならではの充実した設備が魅力。
4種類のサンドバッグに加え、プロ仕様のリングやトレーニング器具も完備されており、初心者から経験者まで本格的な打撃トレーニングを行えます。
トレーナー陣もK-1やキックボクシングの実績あるプロが揃っており、一人ひとりの目的に応じたマンツーマン指導を受けられるため、「しっかり体を鍛えたい」「格闘技をゼロから学びたい」という方にも最適です。
◆ サンドバッグ・リング完備の本格施設
◆ プロ格闘家によるパーソナル指導
◆ 初心者・女性歓迎の丁寧なサポート体制
◆ 三軒茶屋駅から徒歩5分で通いやすい
東京で“格闘技を通じた本格ボディメイク”に挑戦したい方は、ぜひK-1ジム三軒茶屋シルバーウルフの体験レッスンからスタートしてみてください。
3位|Bungeling Bay(バンゲ)【雰囲気◎で通いやすさ抜群】
バンゲは、キックボクシングをベースとしたフィットネスジムで、サンドバッグ・リング・シャワーなど充実した設備を完備。
特に恵比寿店は、都心にありながら開放的な空間で、プロ格闘家が監修するトレーニングメニューをマンツーマンで受けられるのが魅力です。
初心者でも安心して通える環境が整っており、ダイエットやストレス発散、体力づくりにも最適。
完全予約制で人目を気にせず集中できるため、「運動が苦手」「人前で汗をかきたくない」という方にもピッタリです。
サンドバッグを使った本格ボクシングフィットネスを、東京で手軽に始めたい方は、ぜひバンゲで無料体験を受けてみてください。
4位|グリットファイトショップ【短期集中ダイエットに】
JR水道橋駅から徒歩2分の好立地にある【グリットファイトショップ】は、サンドバッグやパンチングスタンド、大型鏡、Wi-Fi、エアコンなどの設備が充実しています。
キックボクシングやボクシング、ヨガ、ダンスなど多目的に利用できる28㎡の広々とした空間で、最大6名までの少人数トレーニングに最適です。
また、シャワーやトレッドミル、ボクシンググローブ、ミット、ヨガマットなどのオプションも利用可能で、初心者から経験者まで幅広い層に対応しています。
当日予約も可能で、女性専用ボクササイズ枠もありますよ。
5位|Rabbit 1(ジムカリ)【自由度の高いジムレンタル】
墨田区・東駒形に位置するRabbit 1は、完全個室型のレンタルジム。サンドバッグやパワーラック、フリーウェイト、ミラーなどトレーニング設備が豊富に揃っており、プロのトレーナーとのパーソナル利用はもちろん、個人トレや友人とのセッションにも最適です。
1時間単位での利用が可能で、料金もリーズナブル。当日予約・スマホで簡単入室・手ぶらOKと、忙しい社会人や女性にも使いやすい設計が魅力です。
◆ サンドバッグ&筋トレ設備完備の完全個室
◆ トレーナー同伴もOKで自由度の高い利用スタイル
◆ 当日予約・無人受付でスムーズな入室
◆ 墨田区エリアで希少なプライベートジム
東京で「人と被らない」「静かな空間で集中したい」そんなニーズに応える隠れた人気ジム、Rabbit 1。自分のペースでトレーニングをしたい方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
6位|Tri.H studio 板橋【隠れ家的な個別ジム】
- 丁寧な予約制パーソナルで落ち着いたトレーニング環境
7位|レンタルジム武蔵小山【気軽な時間貸し型】
- 好きな時間にサンドバッグ練習できる自由空間
東京でサンドバックのあるパーソナルジムを1つずつ紹介していきますね!
東京でサンドバックのあるパーソナルジムを探している人
レンタルジム武蔵小山
「東京でサンドバッグを使った本格的なパーソナルトレーニングを受けたい」「完全個室で集中してトレーニングしたい」――そんな方におすすめなのが、東急目黒線・武蔵小山駅から徒歩2分の好立地にある【レンタルジム武蔵小山】です。
このジムは、新築で清潔感のある完全個室空間を提供しており、スミスマシンやサンドバッグ、ダンベル、バトルロープなど多彩なトレーニング設備を完備しています。最大4名まで利用可能で、1時間2,200円(税込)からとリーズナブルな価格設定も魅力です。
また、Wi-FiやBluetoothスピーカー、大型鏡、シャワー、更衣室などの設備も整っており、快適なトレーニング環境が整っています。完全無人運営で、スマートロックによるスムーズな入退室が可能です。
Tri.H studio 板橋
「東京でサンドバッグを使った本格的なパーソナルトレーニングを受けたい」「キックボクシングや格闘技を通じて体を鍛えたい」――そんな方におすすめなのが、JR埼京線「板橋駅」西口から徒歩3分、都営三田線「新板橋駅」A2出口から徒歩1分の好立地にある【Tri.H studio 板橋】です。
このジムは、サンドバッグやパンチングボール、フリーウエイト、TRX、トレッドミルなど多彩なトレーニング設備を完備しており、初心者から上級者まで幅広い層に対応しています。また、女性用シャワー室・男女更衣室を完備し、グローブ、ウェア、タオル、柔術着のレンタルもあるため、手ぶらでの利用も可能です。
東京で「サンドバッグを使ったトレーニングを集中して行いたい」「多彩な設備が整ったパーソナルジムを探している」という方は、ぜひTri.H studio 板橋をチェックしてみてください。
サンドバッグ完備!東京のおすすめパーソナルジムランキングTOP7についてのまとめ
ここまで東京でサンドバックのあるパーソナルジムを1つずつ紹介していきますね!
サンドバッグのあるジムは、楽しく続けられて運動効果も高く、ダイエットやストレス解消にぴったりのトレーニング環境です。今回紹介したジムは、いずれも初心者・女性に配慮された安心の施設ばかり。
まずは気になるジムで体験レッスンを予約して、実際の雰囲気を確かめてみましょう。あなたに合ったジムがきっと見つかるはずです!