この記事では、京都でサンドバックがあるおすすめのジムを厳選して紹介します。
結論からいうと、京都でサンドバックがある目的別のおすすめジムがこちらです。
- 日本初のIOTサンドバックがある⇒ZEAL BOXING FITNESS
- 京都でサンドバックが打ち放題⇒ミリオンフィットネス
- 京都で24時間営業のサンドバックがあるジム⇒ゴールドジム
サンドバックがあるジムにもさまざまなスタイルがあります。
目的によって選ぶべきジムは異なるので、ニーズに合ったジムを選びましょう。
京都でサンドバックがあるジムのおすすめの比較表
京都でサンドバックが打てる人気ジム3つを比較して表にまとめました。
ZEAL BOXING FITNESS | ゴールドジム | ミリオンフィットネス | リフィナス | |
店舗 | 北野白梅町店 | 京都烏丸店・京都二条店 | 京都市伏見区 | 京都烏丸店・京都河原町店 |
サンドバックの種類 | IOTサンドバック | ハードタイプ | ハードタイプ | ハードタイプ |
サンドバックの利用 | レッスンで使用可 | 常設 | 10時~22時まで | レッスンで使用可 |
手ぶらで通える | ◎ アメニティ充実 | 〇 グローブ貸し出し | 〇 グローブ貸し出し | 〇 |
初心者サポート | あり | あり | あり | あり |
料金 | 月額9,680円~ | 月額7,700円 | 月額7,260円 | 8回96,000円〜 |
体験レッスン | あり | あり | あり | あり |
公式サイト | ZEAL BOXING FITNESS | ゴールドジム | ミリオンフィットネス | リフィナス |
京都でサンドバックがあるジムを選ぶときのチェックポイント
サンドバックがあるジムを選ぶときは、施設の自由度やサポート体制、アクセス、料金など、総合的に判断することが重要です。
ここでは、特に初心者や女性がチェックすべきポイントを詳しくご紹介します。
サンドバックの利用ルールをチェック
サンドバックが自由に使える時間帯や条件はジムによって異なります。
自主トレが可能か、スタッフ同伴が必要かなど、見学時に確認しておくと安心です。
初心者へのサポート体制はある?
初めての方には、正しいフォームや使い方を指導してくれる環境が重要。
無料カウンセリングや初心者体験レッスンの有無もチェックしましょう。
通いやすい立地と営業時間
大阪市内で通勤・通学途中に寄れるジムなら、継続のしやすさが段違い。
営業時間や最寄り駅からの距離も事前に確認しておくと失敗が少ないです。
京都でサンドバックがあるジム4選【初心者・女性にもおすすめ】
京都で「サンドバックを使って運動したい!」という方に向けて、人気のジムを4つ厳選してご紹介します。
ZEAL BOXING FITNESS 北野白梅店
店舗名 | ZEAL BOXING FITNESS北野白梅町店 |
住所 | 〒603-8325 京都府京都市北区北野上白梅町46-2 |
アクセス方法 | 北野線北野白梅町駅から徒歩2分 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
サンドバックの種類 | IOTサンドバック |
サンドバック利用 | レッスンで使用 |
料金 | 9,680円~ |
初心者サポート | パーソナル&グループレッスンあり |
体験レッスン | あり |
ZEAL BOXING FITNESS北野白梅町店は、日本初のIOTサンドバックがあるジム。
IOTサンドバックは、パンチの強度や回数が数値で表示されるので『成長がわかる』『モチベーションが上がる』と利用者から好評です。
ZEAL BOXING FITNESS 北野白梅町店の口コミをまとめている記事はこちら
ZEAL BOXING FITNESS北野白梅町店は、オシャレで清潔感のある雰囲気で女性も通いやすく、パーソナルと少人数制のグループレッスンなので、初心者向けのサポート体制もバッチリ!
月々12,980円で通い放題&手ぶらOKなので、いつでも好きなときにサンドバックを打つことができます。
ZEAL BOXING FITNESS京都三条店ではお得な体験レッスンを受け付けていますよ。
先着20名限定!キャンペーン実施中
ゴールドジム 京都鳥丸店・京都二条店
店舗名 | ゴールドジム京都鳥丸店 | ゴールドジム京都二条店 |
住所 | 〒 604-8162 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師上ル七観音635番地 からすまビル2F | 〒 604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町3 JR二条駅NKビル2F |
アクセス方法 | 地下鉄 東西線 烏丸御池より徒歩3分 阪急京都線 烏丸より徒歩3分 | JR二条駅改札口から徒歩30秒 |
営業時間 | 月~土曜:7:00~23:00 日:7:00~21:00 | 24時間営業 |
サンドバックの種類 | ハードタイプ | ハードタイプ |
サンドバック利用 | 常設 | 常設 |
料金 | ウィークエンド:7,700円(税込) | 7,700円(税込) |
初心者サポート | あり | あり |
体験レッスン | あり | あり |
ゴールドジムは京都に3店舗ありますが、サンドバックがあるのは京都鳥丸店と京都二条店の2店舗。
ゴールドジムには、ハードタイプのサンドバックが常設されており、強い衝撃を受けても揺れにくく、たたいた時の腕に伝わる感触も重いので打ち込み練習をしたい人にピッタリ!
トレーニング前のウォーミングアップやトレーニング後のクールダウンとしても使用することができ、フロントでグローブの貸し出しもしているので安心です。
さらに、ゴールドジム京都二条店は24時間営業なので、いつでも好きなときにサンドバックを利用することができますよ。
ミリオンフィットネス
店舗名 | ミリオンフィットネス |
住所 | 京都府京都市伏見区深草池ノ内町4−17 |
アクセス方法 | 京阪「藤森」、近鉄「竹田」より徒歩8分 |
営業時間 | 24時間営業 |
サンドバックの種類 | ハードタイプ・吊り上げ |
サンドバック利用 | 10:00~22:00 |
料金 | 月額7,260円(税込)/1日2,200円(税込) |
初心者サポート | あり(4,980円) |
体験レッスン | あり |
京都市伏見区深草池ノ内町にある隠れ家フィットネスジム・ミリオンフィットネスにもサンドバックがあります。
ミリオンフィットネスのサンドバックは、吊り下げタイプで、グローブの貸し出しも行っているので、打ち込み練習をしたい人にピッタリ!
ミリオンフィットネスジムは、24時間365日営業していますが、サンドバックの利用時間は10時~22時までで、キックや素手での利用は禁止されています。
月額7,260円で、利用可能時間内であれば、好きな時間にいつでもサンドバックを打つことができます。
ALSOKセキュリティの入退館システム搭載で、防犯カメラも設置されているので、女性も安心です。
MILLION FITNESS ミリオンフィットネス 京都深草
リフィナス京都河原町店・京都鳥丸店
店舗名 | リフィナス京都河原町店 | リフィナス京都鳥丸店 |
住所 | 〒604-8205 京都府京都市中京区三条町349-2 くろちく六角ビル B1F | 〒604-8205 京都府京都市中京区三条町349-2 くろちく六角ビル B1F |
アクセス方法 | 電車)京都市役所前駅から徒歩5分/(バス)河原町三条駅徒歩30秒 | 烏丸・烏丸御池駅から徒歩7分 |
営業時間 | 平日 11:00-22:00 土曜 10:00-20:00 日祝 10:00-18:00 | 平日 11:00-22:00 土曜 10:00-20:00 日祝 10:00-18:00 |
サンドバックの種類 | ハードタイプ | ハードタイプ |
サンドバック利用 | レッスンで使用 | レッスンで使用 |
料金 | 週1回(男性9,000円、女性7,700円)~ | 週1回(男性9,000円、女性7,700円)~ |
初心者サポート | あり | あり |
体験レッスン | あり | あり |
リフィナスは、サンドバックがあるキックボクシングジムです。
リフィナスは、京都河原町と京都鳥丸の2店舗があり、シルバー会員なら週1回、ゴールド会員なら週2回、プラチナ会員ならすべての時間にサンドバックの利用が可能です。
パーソナルもあり、パーソナルシルバー会員なら月4回の利用で27,000円でトレーナーがワンツーマンで指導してくれるなかサンドバックを打つことができますよ。
京都でサンドバックがあるジムについてのまとめ
サンドバックを使ったトレーニングは、ストレス解消にもシェイプアップにも効果的。
京都には初心者や女性も通いやすいサンドバックがあるジムや打ち放題のジムもあります。
今回紹介したジムの中から、自分に合ったスタイルのジムを見つけて、サンドバックを使って楽しくストレス発散をしながらトレーニングしましょう。